
家族や世の中について理解を深める絵本
こんにちは、るーるーです。 最近読んだ本の中で、5歳の娘が読んで色々考えたんだなあと実感した本をご紹介します。 まず、...
こんにちは、るーるーです。 最近読んだ本の中で、5歳の娘が読んで色々考えたんだなあと実感した本をご紹介します。 まず、...
こんにちは、るーるーです。 今日は、お出かけの時など、子どもが飽きてしまった場合にとても助けてもらったものを紹介します。 ...
こんばんは、るーるーです。 5歳のわが子に私の祖母のことを話していたら「ママとおばあちゃんは心がつながっているんだね。きっと...
こんばんは、るーるーです。 子どものアトピーが発症してから約4か月経ってもなかなか治らないため、いろんな本を読んでみました。...
こんにちは、るーるーです。 今回は、食事についてとても気になっていましたので、本などで調べた結果、我が家はどうしていこうかだ...
こんにちは、るーるーです。 毒親育ちの私が、だんだん自分を癒すワークを繰り返し癒されてきたところですが、親に優しくして親にも...
こんばんは、るーるーです。 子どもは可愛い。けれど自分の時間がないとストレスがたまる・・・という気持ちもありませんか? ...
こんばんは、るーるーです。 久しぶりに書きます。 コロナウィルスのせいで、しばらく園がお休みで、ずーっと子どもと一緒の...
こんばんは、るーるーです。 このブログでは、子育ての大変さを書いていることが多いのですが、子育ては大変なことだけでなくその大...
こんばんは、るーるーです。 今年はほとんど雪が積もらず、スキーもできるか心配でしたが、今日やっと今年の初滑りをすることができ...