こんばんは、るーるーです。
久しぶりに書きます。
コロナウィルスのせいで、しばらく園がお休みで、ずーっと子どもと一緒の時間を過ごしております。遊ぶネタに困ったり、どこで遊ばせるかを考えたり、ずっと家の中にいると気分も落ち込んできますし、なかなか工夫が必要だと感じています。
そんななか、いつのまにか仕上げ磨きにイライラしなくなったのに気が付いたので、どう考えたらイライラしなくなったのか、メモしたいと思います。
仕上げ磨きでイライラする原因
仕上げ磨きをただの作業・義務だと思っているとイライラする
「早く仕上げ磨き終わらせたいんだから、動かないで!」
「もーう手間取らせないでよ」
なんて以前の私は思ってしまっていました。以前の私は超効率優先の考え方をしていたのです。
しかし・・・つくづく思いますが、子育ては「効率」とは真逆のことなんですよね。効率をそのまま直球で求めていたら、イライラしてしまうということが分かってきました。
イライラしないためには、仕上げ磨きも子どもとのコミュニケーションだと考える
「すくすく子育て」というテレビ番組で寝かしつけは大事な親子のコミュニケーションだと学んだ
「共働きで、子どもとのコミュニケーションの時間を大切にしたいのに、なかなか時間をとってあげられない」というママの悩みに対して、
「寝かしつけは、親子の大切なコミュニケーションの時間ですよ。だから、子どもの睡眠時間を大切にして大丈夫です。」と先生方がおっしゃっていました。
この番組を見て、「あっ寝かしつけもコミュニケーションだったんだー!」と気づき、そこから、歯磨きももしかしたらそうじゃないかと考え、歯磨きを楽しい子どもとの触れ合いの時間にしようと思いました。
仕上げ磨きを義務やタスクのように考えるのではなく、子どもとの触れ合いの時間だと考えると、私は心に余裕が出て、むやみにイライラしなくなりました。
この原則:子どもの世話=子どもとの触れ合いの時間・大切なコミュニケーションの時間
と捉えると、他の育児にも応用できそうな気がしてきました!
なるべく、イライラせずに楽しく子育てしていきたいですね。
子育て中のママさん、一緒に頑張っていきましょう~
それではまた!
コメント